Tags:
資源・金属素材や産機・建機、環境設備分野に 特色ある製品供給を続ける独立系の専門商社
ラサ商事株式会社
代表取締役社長 井村 周一

特化した分野に魅力ある製品を 独自の技術を探求する専門商社

 あらゆる産業の発展や、豊かな社会を実現するためには、それぞれの専門分野に特化した知識や情報、高い技術力などが求められる。より深い専門性の追求を継続していくことで、他の参入や追随を許さない地位も確立できる。ラサ商事株式会社は、資源や金属素材、産機・建機等を供給する老舗の専門商社として、さまざまな産業の発展を支え、長年に亘る事業展開で大きな信頼を構築してきた企業だ。「当社は資源・金属素材や産機・建機、環境設備といった、いわばニッチな分野で特色のある製品を供給している独立系の専門商社です。1939年の設立から事業で培ってきた技術力を誇りに、限られた分野における事業展開でそれぞれトップクラスの高シェアを獲得して参りました」(井村氏)
 積み重ねてきた事業から得られた独自の技術や情報収集力によって自ら市場を切り拓き、幅広い産業の発展に大きく貢献してきたと言えるだろう。

独立系商社としての強みを発揮
各事業分野で高いシェアを確立

 同社の主力事業のひとつとして挙げられるのが資源・金属素材事業だ。天然資源の乏しい我が国では、ミネラルサンド、耐火原料、産業資材など、各産業に欠かすことのできない各資源や素材を海外から安定供給する必要がある。「主力としているのはジルコンサンドです。これは、融点が高く、比重が大きく硬いなどの特性を持ち、セラミクスの釉薬、耐火煉瓦材料などから、半導体・シリコンウェハーの鏡面加工、タッチパネルの素材など、幅広い用途で使われている鉱物資源です。当社は、世界トップレベルの産出量を誇るオーストラリアの生産企業と独占契約し、日本総代理店として輸入しています」(井村氏)
国内市場における同社の取扱額は50%を超え、トップシェアを誇っている。産機・建機関連では、各種ポンプ類をはじめ、小型削岩機、シールド掘進機といった建設機械などを取り扱っている。「国内外の高品質ポンプを取り扱っており、液体から固形物まであらゆる輸送に対応できるラインアップでお応えしています」(井村氏)
 その中でも特に高いシェアにあるのがスラリーポンプだ。これは固形物粒子を清水、化学薬品などの液体と混合したり、分散・懸濁させた「スラリー」の移送に用いられる。「メーカーからの制約がない独立系商社としての強みを発揮し、お客様の求めるニーズに合わせた優れた機械を積極的に提案しています。これまで当社の技術力を活かして、積極的な用途開発を図り、国内市場を開拓してきました。上下水道から汚泥処理などの各プラント、化学工業、食品工業といった幅広い産業でご活用いただいています」(井村氏)
高い技術は長期的に安定した稼働を支えるサポート力にも活かされている。環境設備事業では、水砕スラグ製造設備として「ラサ・システム」を開発。製鉄所の高炉で銑鉄を製造する際に生じる溶融スラグを圧力水で急冷して、粒状の水砕スラグにする。
「水砕スラグは、セメントやコンクリートの原材料、土壌の改良材料や路盤材などに再利用できます。当社は産業界の環境保全、省エネニーズに応え、地球環境に貢献する事業を展開しています」(井村氏)

M&Aで事業領域を拡大し
相乗効果で新市場の開拓へ

 設立から80年を迎えようとする同社は、100年企業に向けた新たな取り組みをスタートさせている。「既存事業の一層の積極展開とともに、M&Aを活用して事業領域の拡大を図り、これからの社会の変化に柔軟に対応できる企業を目指しています」(井村氏)
 
 2012年には合成樹脂・油脂・化学品の専門商社であるイズミ株式会社を子会社化。2014年には、石油精製・石油化学プラントをはじめとする各種プラントや関連設備の設計・施工・メンテナンスを事業としている旭テック株式会社を子会社化した。さらに、同社やグループの保有する不動産を有効活用するラサ・リアルエステート株式会社を設立。「従来から取り組んでいる資源・金属素材関連事業、産機・建機関連事業、環境設備関連事業に、化成品関連事業、プラント・設備工事関連事業、不動産賃貸関連事業を加え、より強靱な企業体制を構築していく考えです」(井村氏)
 同社はグループ各社の専門性を活かしながら、コラボレーションすることで新たな事業価値を生み出し、新市場を創造する方針を打ち出している。産業界や社会への大きな貢献を続けながら、さらなる成長が期待されている。

※「賢者の選択」より転載

記事一覧はこちら
ページの先頭へ